いろいろ Get!
巷でうわさの R-1ヨーグルト、ついに見つけた いっぺん味見しょうと
一コだけ買うてみた 棚にはブルーベリー味のもあったけど
脂肪ゼロのやったき普通のをチョイス。以前脂肪ゼロのを試食したら
不味かったもん・・・・ 食べるならおいしいものを食べたい
ファンになるかも
ビン入りの<ハネーヨーグルト>に似いちゅう
と、ブリュレ
お菓子にあるまじき?ド派手な
パッケージ
実はこれ去年の11月に注文したもの。一回は食べてみたかったの!
人気商品らしく 地元のデパートで売り出される時は開店前に配られる
整理券が無いと買えん・・・そこまでする気力ないし
それが去年のある日、ヒマにまかせお菓子のサイトを見ゆうとき
今年の分の予約に行きあたりこれ幸いと 注文したがよ
( 小人閑居して悪を為す?とはワタシのことやね )
そのブリュレに熱い視線を
送る ギン、見るだけにしちょき!
ワタシ好みの しっかり甘い味
| 固定リンク
|
« 春の陽気 | トップページ | きょうはひな祭り »
コメント
おおっ!!これがうわさのR-1ヨーグルトですか?
絵ではみたことがありますが、写真は初めてです。
なんと貴重なお品を…ついに手にいれましたかっ?
味はどうですか?酸味はきつい?
ギンちゃん地方ではもう普通に売られているんですか?
つい興奮してクエスチョンばかりの文章になってしまった。
マダムシンコのバームクーヘン箱がピンクの豹柄でした?
おいすぃ~ですよね!!上のカラメルのしっとり、たまにカリカリとするところ、とらなみにじゅるじゅるよだれがでそうです。
ギンちゃんとグリ姉さんのおやつはいつもどこから買われていますか?もしよかったら教えてください。
投稿: とらのはは | 2012年3月 1日 (木) 22時52分
とらのははさま
いつもはカラッポの棚に その日は4~5こR-1ヨーグルトがありました。
もちろん全部買い
占めるようなことはしませんでしたよ
カスピに比べたら 酸味がわずかにある程度、カスピが無さ過ぎるのよね。
ほんのり甘味があります。
そうそう ピンクの箱
さすが 大阪テイスト!紙袋もついてきたけどこれもド派手な
ショッキングピンク!!ほんとびっくりマークだらけになるちや。。。
オヤツは <ペピィ>で検索してみて、この雑誌動物病院で貰ってない?
ペットに関する記事や
コラムもあるけど大半が通販のページ、ネットでも買えるので今はネットで手に入れゆう。
あと ペットフードの店マブチ、本間アニマルメディカルサプライ(いずれもネットで購入)等で
フードやおやつ 買うてます。ギンが来てから フード代かかるようになり
お安いネット通販を
利用するようになりました、療法食は正規の値段では 手がでんの!アシが出てしまう
投稿: monaka | 2012年3月 2日 (金) 08時36分
テンプレートが春らしくなりましたね!!コメント欄も書きこみやすいわ(^O^)
↑こちらは本日雪ですけどね(涙)
あいかわらずグルメなモナさん♪ 私ももももバームクーヘンは大好物だけど、
「マダム・シンコ」はまだ食べた事がない!!
というか以前TVに登場した「マダムシンコ」さんを見たらあまり食べる気がし
なくなったの(笑)
パッケージもバリバリの東北人の私にはちょっと強烈すぎるかな(笑)
私が定期的にネットで注文するのは甘栗のみです(^O^)
投稿: ももママ | 2012年3月 2日 (金) 16時22分
ももママさま
季節を先取りして替えました
楽天で一個5000円のを見たけどそれはドイツで
ワタシも いっぺんテレビでマダム・シンコさん見た!そのまんまのパッケージに
唖然とするやらおかしいやら・・・その割に味は フツーというかまとも。
甘いのが苦手な人は いやって云いそう、ワタシもこれで気がすんだきリピートはない!!
ワタシもバームクーヘン大好き
修行しマイスターの称号を持つ人のお店らしいの
ママさんとこならネットで注文せんでも いろいろ直接お店で買えるろうけど ここみたいな田舎では
ありがたい(怖ろしい?笑)ネット通販です。
投稿: monaka | 2012年3月 2日 (金) 17時24分
おぉーー!!R-1ヨーグルトとうとうゲットできたんや!!
どこで見つけたの??
こちらは全く見たこともないくらい!
手に入れるのは至難の業!!
そして、マダムシンコ私も食べた事がないんやけど
どうどう??美味しい?
どうもシンコさんがド派手で中々購入しようと思わなかったんだけど
グルメのmonaちんがおススメなら買ってみようかな~!!
投稿: サコリン | 2012年3月 3日 (土) 19時36分
サコリンさま
ヨーグルトはいつも行くスーパーで 偶然見つけたの、タイミングがよかったんやね
けど4~5こ位しかなかったで。 いつまでこんな状態が続くろうね・・・
マダム・シンコ いっぺんは食べてもソンはないと思う。 味はふつうにおいしい
バームクーヘンのほうはまだ食べてないけど、キャラメルがけのは
甘党のワタシが納得する
甘さ!このごろは甘さ控え目のお菓子全盛やろう?ちょっとうれしかった
お菓子を売る 戦略としては好き嫌いが分かれるろうね
投稿: monaka | 2012年3月 4日 (日) 17時19分